江戸川CR→お花茶屋→荒川CR ― 2007年08月18日 13時00分00秒
今日はなんとなく江戸川CR経由でサイクルハウスしぶやへ行ってみることに。地図で位置を確認すると、柴又あたりから出ればいけそうな感じだったのでそれで行くことに。
若干風はあったものの順調にすすみ、お花茶屋へ。ここでちょっと迷うものの、サイクルハウスしぶやへ到着。
はじめ本店に行ってしまい、店から店員さんが出てきて「小径ならここじゃなくて別なお店です」と行き方まで教えてもらってしまった(汗;
んで、着いてみると小径自転車だらけ(ほとんどBD-1なのがつまらんが…)でなかなか凄い。てかキモいな(ぉ
リカンベントも置いてあった。タルタルーガもあったなー。
店の中も小径車だらけ。小物系はあまり無いように見えたなあという感じで。
長居できそうな雰囲気でもなかったので早々に撤退。
そのまま西へ進み堀切橋まで出て荒川CRを下って帰宅。
後でGPSログを見てみたところ、ぐるりと一周してきた形になっていたなw
若干風はあったものの順調にすすみ、お花茶屋へ。ここでちょっと迷うものの、サイクルハウスしぶやへ到着。
はじめ本店に行ってしまい、店から店員さんが出てきて「小径ならここじゃなくて別なお店です」と行き方まで教えてもらってしまった(汗;
んで、着いてみると小径自転車だらけ(ほとんどBD-1なのがつまらんが…)でなかなか凄い。てかキモいな(ぉ
リカンベントも置いてあった。タルタルーガもあったなー。
店の中も小径車だらけ。小物系はあまり無いように見えたなあという感じで。
長居できそうな雰囲気でもなかったので早々に撤退。
そのまま西へ進み堀切橋まで出て荒川CRを下って帰宅。
後でGPSログを見てみたところ、ぐるりと一周してきた形になっていたなw
NEWS-19 ― 2007年08月18日 23時59分00秒
夕方はNEWSだったので、とりあえず早めに家を出て渋谷のワイズデータへ。そういやここ行くの初めてだな。
ここでリクセンカウルのバッグをIYH。いやね、カードが使えたのと前から欲しかったバッグの現物があったからつい…(汗;
その後、新宿三丁目まで出てJOKERを覗いてみるも特に欲しいものは無し。ルノアールを覗いてみたら見たことがある顔(GORRYとげんじさん)が居たので入って休憩w
1800前までだらだらしてから満月廬へ。準備手伝いとかしたりして開場待ち。メシ食わせろーとかイイ感じでハラヘリに。
開場後は喰う&呑む。NEWSに参加すると毎回思うんだが、大テーブルに料理一品ずつってのはどうかと思うぜ。
自己紹介タイムは各日記で同じようなこと書かれているので割愛。
いい歳したおっさんなんだから、ちゃんと雰囲気読もうぜとだけ言っておく(ぉ
参加人数も減少傾向にあるようだから、そろそろ3時間にしないで2時間で締めちまってもいいんじゃないかねえ。
自分の行動範囲が広がりすぎて、年二回しか会えない人ってのが居なくなってしまった今となってはNEWSに出る意味ってのがかなり薄れている気がする。
それがNEWSに参加する気が起きない一番の原因なのかもしれんわ。
ここでリクセンカウルのバッグをIYH。いやね、カードが使えたのと前から欲しかったバッグの現物があったからつい…(汗;
その後、新宿三丁目まで出てJOKERを覗いてみるも特に欲しいものは無し。ルノアールを覗いてみたら見たことがある顔(GORRYとげんじさん)が居たので入って休憩w
1800前までだらだらしてから満月廬へ。準備手伝いとかしたりして開場待ち。メシ食わせろーとかイイ感じでハラヘリに。
開場後は喰う&呑む。NEWSに参加すると毎回思うんだが、大テーブルに料理一品ずつってのはどうかと思うぜ。
自己紹介タイムは各日記で同じようなこと書かれているので割愛。
いい歳したおっさんなんだから、ちゃんと雰囲気読もうぜとだけ言っておく(ぉ
参加人数も減少傾向にあるようだから、そろそろ3時間にしないで2時間で締めちまってもいいんじゃないかねえ。
自分の行動範囲が広がりすぎて、年二回しか会えない人ってのが居なくなってしまった今となってはNEWSに出る意味ってのがかなり薄れている気がする。
それがNEWSに参加する気が起きない一番の原因なのかもしれんわ。
最近のコメント