ソロ呑み@門前仲町 ― 2007年05月23日 23時59分00秒
ここ数ヶ月前くらいから天気が悪い日以外は門前仲町から徒歩で自宅まで戻っているのですが(週末くらいしか自転車に乗れない為、普段の運動と言う事も兼ねてるつもり)、前から非常に気になっている呑み屋があった。
で、今日思い切ってソロで突入してみた訳ですが、これが大当たり。
食べるメニュー自体は煮込みの串がメインで、オニオンスライスと玉子スープしか無いのだけど、煮込みが物凄く旨い。これまで喰った煮込みの中で一番ではなかろうか。
玉子スープは煮込みの汁と煮込みの鍋の中で煮た玉子を入れたもので、これも絶品。ご飯にぶっ掛けて喰うとすげえ旨いと思うし、ワインに合いそうな感じの味であった。
煮込みを喰いながら酒を呑みつつ、お店のおばちゃんや半常連さん、常連さんとかと色々話をした。この煮込みを喰うためだけに遠方から来る人も多いそうだ。これなら確かに来る人が居るのには納得するわ。
常連さんとも話が大盛り上がりして、名刺交換してみたら相手の名刺の肩書きに「代表取締役 社長」とか書かれててビックリしたりとか。ごく普通のおっちゃんにしか見えんのに社長ですか…(汗;;
で、常連さんには嫁さんをはよ見つけろとか言われる始末。うぐぅorz
…とまあ、色々あってそんなに長居する気はなかったのだけど気がつけば80分ばかり滞在していた。代金を支払って離脱、徒歩で帰宅。
なかなかいい店だったので、これなら週一くらいのペースで通うのもいいかなあとか思った。難点はお店が物凄く狭いので大人数連れて行けないことか。
この店は連れて行くにしても最大3人くらいまでだな。基本はソロが楽だなきっと(ぉ
で、今日思い切ってソロで突入してみた訳ですが、これが大当たり。
食べるメニュー自体は煮込みの串がメインで、オニオンスライスと玉子スープしか無いのだけど、煮込みが物凄く旨い。これまで喰った煮込みの中で一番ではなかろうか。
玉子スープは煮込みの汁と煮込みの鍋の中で煮た玉子を入れたもので、これも絶品。ご飯にぶっ掛けて喰うとすげえ旨いと思うし、ワインに合いそうな感じの味であった。
煮込みを喰いながら酒を呑みつつ、お店のおばちゃんや半常連さん、常連さんとかと色々話をした。この煮込みを喰うためだけに遠方から来る人も多いそうだ。これなら確かに来る人が居るのには納得するわ。
常連さんとも話が大盛り上がりして、名刺交換してみたら相手の名刺の肩書きに「代表取締役 社長」とか書かれててビックリしたりとか。ごく普通のおっちゃんにしか見えんのに社長ですか…(汗;;
で、常連さんには嫁さんをはよ見つけろとか言われる始末。うぐぅorz
…とまあ、色々あってそんなに長居する気はなかったのだけど気がつけば80分ばかり滞在していた。代金を支払って離脱、徒歩で帰宅。
なかなかいい店だったので、これなら週一くらいのペースで通うのもいいかなあとか思った。難点はお店が物凄く狭いので大人数連れて行けないことか。
この店は連れて行くにしても最大3人くらいまでだな。基本はソロが楽だなきっと(ぉ
コメント
_ とがし ― 2007/05/27 00:22:19
お店の名前教えてちょうだい。
_ かいン ― 2007/05/28 08:42:49
大坂屋ってお店です。場所は調べれば判ると思いますw
_ とがし ― 2007/05/28 23:05:39
ありがとう、探してみます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。